-
単なる雑記
野外レジャーは朝早く行動できたら、その日は勝ち
早起きは三文の徳とはよく言ったもの -
単なる雑記
自作椅子を再生中
木部の塗装は自然塗料で。 -
単なる雑記
愛着の湧いてしまった自作の椅子
あなたは自分で椅子を作ったことがありますか -
読書の記録
貨幣の交換を伴わない経済のなかを生きる…っていうハナシだけれど
岡田斗司夫「僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない」を読む -
単なる雑記
いつから花火大会が面白いものではなくなったのだろう?
夏の風物詩なのに心が弾まないのはなぜ? -
読書の記録
ジブリを観るたびになんだかんだで開いてしまう本
岡田斗司夫「誰も知らないジブリアニメの世界」を読む -
読書の記録
ウワサ好きの人こそ過疎地では生きやすい
サピエンス全史を読む -
単なる雑記
某過疎地では水道を封鎖する公園が多かった
炎天下の中、水道を探し回った思ひ出ぽろぽろ -
単なる雑記
友人に子どもができたという報せを聞いて
そういえば30代も後半かよ -
単なる雑記
どう考えても肉体労働者は増えていく
僕らは「身体でカネを稼ぐ」しかない!?